全社に Asana を導入するには
Asana を全社的な仕事の追跡ツールとして導入することを決めたら、以下のメールテンプレートをカスタマイズして Asana をあなたの組織に紹介しましょう。手順は次のとおりです。
-
下記テンプレートの文章をコピーします。
-
太字部分に記入し、内容が正しいことを確認してください。あなたのチームに関係のない文章は削除できます。
-
あなたの組織で Asana を選択した理由や、Asana によるメリットについて、補足したい情報を追加したり、自分らしくメールの文章をカスタマイズしたりすることができます。
-
メールを送信しましょう!
社員の[皆さん]へ
このたび、当社ではチームのための仕事追跡ツール Asana を全社的に導入することを決定しましたのでお知らせします。これまで[週間、か月など期間}、[部門名]にて同ツールの導入試験を行ってきましたが、非常に良好な結果を得ることができました。
Asana により、チーム内で目標やアイデアをアクションしやすいタスクに落とし込み、作業を割り当て、コミュニケーションを行うことが一つのプラットフォームで可能になります。全社的なレベルでは、チーム間の仕事を一か所に集約することによって部門間でより風通しよく状況を把握できるため、究極的には部門間の連携が改善し、仕事のための仕事が減るのはもちろん、個人やチームの作業が全体的な目標達成にどう貢献しているかがわかりやすくなります。
Asana の導入は[特定の問題点の解決、目標の達成、主なプロジェクトの追跡等]に有用であると考えています。すでに[タスク、プロジェクト、チーム、会話]を作成しましたので、社員の皆さんに参加していただくべく、招待をお送りします。まもなく Asana より招待メールが届きますので、それに従って登録を行ってください。
登録が完了したら、タスク、プロジェクト、チーム、会話の作成を始めましょう。Asana の使用を始めるにあたっては、クイックスタートを参照することをおすすめします。基本事項の説明の他、さらに詳しいリソースが提示されています。
Asana の利用に関して質問やコメントがある場合や、今回の決定理由についてさらに詳しい情報が必要な場合は、[担当者の氏名および/またはメールアドレス]までご連絡いただけば、対応させていただきます。
[追加情報がある場合はここに入力してください]
[末尾の挨拶と送付者の氏名]