戦略管理は初めてですか?ここから始めましょう。

Julia Martins 寄稿者の顔写真Julia Martins
2024年1月22日
facebookx-twitterlinkedin
戦略管理は初めてですか?ここから始めましょう。記事バナー画像
テンプレートを表示

概要

戦略管理とは、競争的優位性の獲得を目的とする戦略の策定、評価、改善から成る継続的なプロセスのことです。戦略管理の 5 つの段階と戦略管理を導入することによる組織へのメリットについて紹介します。

目的地とその場所に向かって歩んでいる理由を「明鏡止水の心」というたとえの通り一片の迷いもなく明確に認識できているチームでは、最善の仕事を効率的かつ効果的に行う能力を全員が発揮できます。

しかし、このような高い水準の明確性を培うには、たくさんの時間と労力が必要です。そこで重要な役割を果たすのが戦略管理です。この記事では、戦略管理とは何かを説明し、戦略管理プロセスによりチームにもたらされるメリットについて解説します。

戦略管理とは何か?

戦略管理とは、会社目標の達成に向けた経営資源の整理と活用のことです。この概念は、個別の取り組みではなく、競争的優位性の獲得に向けた戦略の策定、評価、改善から成る継続的なプロセスを指します。

戦略管理プロセスには、以下の要素が含まれます。

  • ミッションとビジョンステートメントの設定

  • BHAG (社運を賭けた大胆な目標) などの長期的な大目標の設定

  • SWOT 分析

  • 戦略評価

  • 社内の組織体制の分析

  • 社外の競争環境の分析

  • 戦略プランニング

  • 組織目標の達成に向けたプロセス実施計画

  • 競争戦略の実施

戦略管理は、ビジネスにおいて重要な意味を持つ他のいくつかの要素と混同される場合があります。事業環境における戦略管理の位置づけを以下に解説します。

「戦略管理」と「戦略」の比較

「戦略管理」と「戦略」は、一見すると意味が同一であるかのように思えるかもしれません。この 2 つの概念を区別する最も簡単な方法は、「戦略管理」を「企業戦略の実施」として捉えることです。

事業活動の文脈において、戦略とは、組織目標の達成に向けた意思決定プロセスのことを指します。社内のチームに会社の最優先事項と目標を理解してもらうためには、効果的な戦略が不可欠です。しかし、戦略を実行に移すには、戦略管理が必要になります。戦略管理とは、競争環境を考慮した上で、企業戦略を実施することを指します。

「戦略管理」と「戦略プランニング」の比較

戦略計画は、組織が目指す目標とそれらを達成するために必要なアクションを定義するためのツールです。戦略プランニングとは、戦略目標を達成するために計画を策定するプロセスのことです。

戦略管理は、戦略プランニングのプロセスを含みますが、それを超えるものです。戦略管理では、長期的な大目標をどのように達成するかを計画するほか、その成功に向けてリソースを整理し、最善の実施計画を策定します。

記事: 戦略プランニングは初めてですか?ここから始めましょう。

「戦略管理」と「オペレーション管理」の比較

言葉は大きく異なりますが、戦略管理は、オペレーション管理と混同される場合がよくあります。オペレーション管理は会社が行うもので、その対象はバリューチェーン全体を含みます。すなわち、会社が最終製品、商品、サービスを提供するために日常的に実践しているプロセスと慣行のことを指します。

オペレーション管理を「何」を行うのか決めることに例えるなら、戦略管理は「なぜ」、「どのように」にそれを行うのか決めることに例えられます。まず初期段階において戦略管理は、特定の事業活動を優先する理由や長期目標を定義する際に、重要な役割を果たします。続いて、導入と計画の段階においても、戦略管理を通じて、目標達成の方法を定義します。

戦略管理のメリット

事業戦略のほとんどの要素と同様に、戦略管理も時間と労力を要します。しかし、戦略管理に労力を注ぎ込めば、組織のあらゆる階層にメリットをもたらせます。

戦略管理を効果的に行えば、以下を築けます。

  • 組織目標を達成するための明確な計画

  • 競争的優位性と他社との差別化に向けたロードマップとそれらの理解

  • 組織目標の達成に向けた進捗状況を追跡するためのシステム

  • 組織の最優先事項とそれらを優先する理由についてのチーム全体の理解

  • 組織全体を通じた戦略の一貫性

  • 市場の変化に対しより敏捷、効果的に反応しうるより動的なビジネス

  • 事後に反応するのではなく、先を見越した事業戦略

  • 業務プロセスを分析、改善することにより、最適なワークフローを築くための継続的なプロセス

戦略管理プロセスの 5 つの段階

一般的に、戦略管理は以下の 5 つのステップから成るプロセスとして捉えられます。

1. 目標を特定する

戦略管理プロセスの最初のステップは、目標とそれを目指す理由を評価することです。この時点では理想的には、次の例のような目標文書がすでに用意できているはずです。

この時点では、上記のほかに次の文書も検討できます。

  • 戦略計画

  • 年次目標、OKR (目標と主要な結果)、KPI (重要業績評価指標)

目標や計画を達成する方法を判断するためには、まずそれらを特定することが欠かせません。目標は意思決定の土台となります。

社運を賭けた大胆な目標 (BHAG) を設定して不可能をやりとげる方法

2. 現状を分析する

目標の詳細をリストアップしたら、現状を把握することが大切です。戦略管理の第 2 のステップは、社内の既存のプロセスを見直すことです。SWOT 分析をまだ行っていない場合には、それを実行することにより、組織の強み、弱点、機会、脅威について理解を深めましょう。

加えて、以下の問いについても検討しましょう。

  • 現状においてうまくいっていることは何ですか?

  • 会社にはどんな競争的優位性がありますか?

  • うまくいっていないことは何ですか?

  • これまでに、オペレーションや業務においてどのような問題に直面していますか?

  • 現在の市場占有率と目標に対するその達成度はどのような状況ですか?

  • 現状におけるビジネスのニーズは何ですか?そのニーズは満たされていますか?

  • 組織目標に影響を及ぼしうる要素があるとすれば、それは何ですか?

  • (世論や競争環境を含む) 社外の環境により、会社にどのような影響が及んでいますか?

  • (オペレーション、従業員満足度、チームの士気を含む) 社内の環境により、会社にどのような影響が及んでいますか?

  • 会社が採算性を実現するために実行が必要なことは何ですか?

記事: SWOT 分析: 知っておくべきすべてのこと (実例付)

3. 戦略を策定する

まだ戦略計画を策定していない場合には、このステップでそれを実行することにより、目指す目標とそれらを達成するための計画を詳細に定めましょう。組織と設立年数によっては、業務プロセスを改善するためにビジネスプロセス管理 (BPM) もこの段階で実施しましょう。

この段階では、以下を含む重要な問いについて検討しましょう。

  • 目標を達成するために必要なステップは何ですか?

  • どのような方法で成功を計測しますか?

  • 既存のプロセスの流れには何を含めていますか?それらのプロセスにより目標を達成できていますか?

記事: ビジネスプロセス管理 (BPM) のビギナーズガイド

4. 戦略を実施する

戦略の特定を終えたら、実行に移すときが訪れます。戦略管理プロセスの第 4 のステップは、最も時間を要します。この段階では、戦略計画を実施し、実務において展開します。

このステップは、事業戦略によって大きく異なります。基本的には評価、モニタリング、改善の対象とすべきプロセスを決定し、それらのプロセス改善計画を実行に移します。たとえば、リソース配分の向上ビジネスプロセスオートメーション (BPA) の改善、プロセスの効率化、全社レベルのプロジェクトマネジメントオフィス (PMO) の開発など、あらゆる取り組みを実践できます。戦略実施を導き、計画通りに進めるために、長期的な戦略目標に加え、必ず短期目標も定めましょう。

5. 進捗を評価する

戦略管理は 1 回限りで完結するようなものではありません。また、会社の成熟によっても、戦略は変化を遂げます。戦略計画を 3~5 年ごとに評価する必要があるのと同様に、全体的な戦略管理計画も、必ず定期的に再評価しましょう。新たな潜在的脅威や機会の他、新興事業分野への進出も検討に含めましょう。

記事: 戦略プランを支える重要成功要因 (CSF) の活用法

戦略的な意思決定を向上する

戦略管理は周りと切り離された状態で行えるものではありません。主要な事業部門やプロジェクト関係者から、戦略計画に対する賛同を得ることが必要です。効果的な戦略計画は、組織体制のトップから現場まですべての階層に浸透し、最適な長期事業戦略を築くために必要な会社のリソースもすべて対象に含みます。

戦略管理が周りと切り離された状態で行えるものではないのと同様に、目標設定にもさまざまな要件があります。Asana の目標リソースハブで、目標の設定と追跡に関するさらなるリソースをご覧ください。

関連リソース

記事

ビジネスにおけるボトルネックとは?解消する方法を解説