
ユーザビリティのテストセッションは、自社のターゲットを理解し、製品やデザインの構築に役立つソリューションを見つけるために不可欠な要素です。むやみにセッションを行っても望む効果は得られません。質問を記録し、インサイトの共有やアクションアイテムの割り当てをきちんと整理できるテンプレートを使う必要があります。
このユーザーリサーチテンプレートなら、結果からアクションアイテムを作成し、エンドユーザーの希望を取り入れたよりよいソリューションを創出できます。下記のヒントを参考に、テンプレートを最大限にご活用ください。
- わかりやすさを徹底追求。テストの回答者全員にわかりやすいフォーマットで、無理なく意見を収集できます。事前に議題を作成できるため、チーム内での情報共有もスムーズです。
- 一貫性をキープ。毎回同じテンプレートを使用することで、リサーチセッションの一貫性を維持し、キーとなる質問の回答を容易に見つけられます。
- インサイトの管理とアクション。セッションが終了したら、必ずアクションアイテムのフォローアップを行いましょう。Asana で結果を追跡し、優先度を設定してチームで共有することで、インサイトをアクションとして割り当てることができます。時系列的に傾向を観察すれば、リサーチセッションを最大限に活用できます。