ワークスペースを作成、管理する
ワークスペースを作成する
ワークスペースを作成して、Asana でコラボレーションを始めましょう。
新しいワークスペースを作成するには、次のことを行います。
- プロフィール写真をクリックして、リストから「プロフィール設定」を選択します
- 「アカウント」タブをクリックします
- 「ワークスペースを新規作成」を選択します
1 つの Asana アカウントで複数のワークスペースへの参加または作成が可能です。コラボレーションが必要なグループごとに異なるワークスペースを作成しましょう。
既存のワークスペースを組織に変換する
異なる部門にまたがる複数のチームまたは仕事を作成する場合は、既存のワークスペースの一つを組織に変換できます。ワークスペースと組織の違いはこちらでご確認いただけます。
ワークスペースを組織に変更するには、まずご自分の Asana アカウントに会社のメールアドレスを追加する必要があります。
ワークスペースの管理者コンソールにアクセスするには
- 右上隅のプロフィールアイコンをクリックします
- 「管理者コンソール」をクリックします
管理者コンソールから
- 「設定」をクリックします
- 「組織に変換」をクリックします
「組織に変換」タブから
- 勤務先メールアドレスを選択します
- 利用規約を確認します
選択したメールドメインが他の組織で使用されていなければ、「変換」ボタンがクリック可能になります。
ワークスペースを変換する際に問題がある場合
既存のワークスペースを組織に変換できず、かつ「メールドメインがすでに使用されています」というエラーメッセージが表示されない場合は、以下の情報を添えて Asana サポートチームまでお問い合わせください。
- ご利用の組織名、または最大 /最も頻繁に使っている会社のワークスペース名
- メールドメイン
あなたが現在所属している最大のワークスペースを、当社側で新しい組織内のチームチームチームとは、プロジェクトに共同で取り組む、組織内の人々で構成されるグループのことです。続きを読むに変換します。
以下の文言をコピーしてお使いください。
主要組織 / ワークスペース:
メールドメイン:
有料のワークスペースを組織に変換すると、ワークスペースは無料組織内の有料チームに変換されます。サブスクリプションをチームから組織レベルに変更したい場合は、Asana サポートチームまでお問い合わせください。
共有の大学メールドメイン (
college.edu
など) をご利用の場合は、組織の作成の際に別のサブドメイン (staff.college.edu
など) が必要です。
ワークスペースの管理者コンソール
管理者コンソールにアクセスして以下を行います。
- ワークスペース名の編集
- メンバーおよび招待の管理
- Premium にアップグレードされた人数に応じた請求の管理
管理者コンソールにはワークスペースのメンバーのみがアクセスできます。限定アクセスメンバーの方はご利用いただけません。
管理者コンソールからは、「メンバー」「請求」「設定」「アプリ」「リソース」のタブにアクセスできます。
メンバー
「メンバー」タブでは、以下のことができます。
- ワークスペース内のメンバーと限定アクセスメンバーの一覧を表示する
- メンバーの限定アクセスメンバーへの変更 (またはその逆)
- メンバーや限定アクセスメンバーをワークスペースから削除する
- 新しいメンバーをワークスペースに招待する
設定
「設定」タブでは、以下のことができます。
- ワークスペース名を変更する
- ワークスペースを組織に変換する
ワークスペースの無効化
ワークスペースは共有スペースのため、ワークスペースから離脱してもスペース内のプロジェクトやタスクは削除されません。
ワークスペースをもう使用しない場合は、以下の手順で無効化できます。
ワークスペース内のすべてを削除し、メンバーが自分だけになればワークスペースを離脱できます。
ワークスペースは招待されたメンバーのみがアクセスできます。すべてのメンバーを削除すれば、ワークスペースはアクセス不可となります。
ワークスペースをアーカイブ化することはできません。