リストのレイアウト
- 次の項目までスキップ:
- 推奨されるビュー
- プロジェクトツールバー
Asana では、さまざまな方法でタスクのリストをソートしたり絞り込んだりすることができます。手動で順序を設定することも、期日期日タスクやサブタスクの完了期限となる日です。続きを読むや担当者担当者タスクまたはサブタスクを担当する人です。タスクまたはサブタスク 1 件につき、1 人の担当者を割り当てることができます。続きを読むなどの属性でタスクを自動的にソートすることも可能です。
プロジェクトのタスクを並べ替える
タスクをドラッグ & ドロップ
タスク名にカーソルを合わせ、グリッドアイコンをクリック & ホールドしてタスクをリスト内で上下にドラッグします
キーボードショートカットを使って、リスト内のタスクを上下に移動することもできます。タスクを選択し、Command / Control キーを押しながら上 / 下矢印を押します。
プロジェクトツールバー
プロジェクトツールバーを使ってプロジェクトビューを調節します。
未完了、完了、すべてのタスク
未完了タスクか完了したタスクのみ、またはすべてのタスクを表示します。
プロジェクトのリストビューから以下を行います。
- トグルアイコンをクリックします
- 未完了タスク、完了したタスク、またはすべてのタスクを選択します
タスクの絞り込みまたはソート
以下は最も一般的なビューの例ですが、自分でビューをカスタマイズしたり絞り込んだりしてリストを自由に作成することもできます。
おすすめのビュー
各プロジェクトの右上隅にあるオプションの 1 つを使って好みのビューを選択できます。
「レイアウトをデフォルトとして保存」をクリックすると、コラボレーションしているメンバー全員に対してこのプロジェクトビューが保存されます。
ビューを保存するには、次のことを行います。
- プロジェクトタイトルの横にあるドロップダウンの矢印をクリックします。
- 「レイアウトをデフォルトとして保存」を選択します。
特定の期間内に完了したタスクを表示したい場合は、高度な検索を使うと、選択したパラメータ範囲のタスクのリストを表示できます。