チームの権限

Asana のチームへのアクセス権は条件によって異なり、複数の権限設定に応じて、チームやその公開プロジェクト、チームのメッセージへのアクセス権が変わります。

チームメンバーは、所属するチームのメッセージと公開プロジェクトすべてにアクセスできます。

組織のゲストは、所属するチームの公開プロジェクトやメッセージにアクセスできます。ただし、チームに属していない場合は、そのチームの権限設定にかかわらず、チームにアクセスできず、参加をリクスエトすることもできません。

チームアクセスできるユーザー参加リクエストの送信:
承認制チームメンバー
非公開チームメンバーいいえ
組織に公開チームメンバーと組織メンバー

チームの権限の確認方法

チーム設定」から、Asana のチームに属するメンバーとそのプロジェクトを見ることができるメンバーを確認できます。

チーム設定へのアクセス方法

「チーム設定」にアクセスするには:

サイドバーのチーム名にカーソルを合わせ、表示される三点リーダーアイコンをクリックし、「チーム設定を編集」を選択します。

チームにアクセスできるユーザー

承認制チーム

チームメンバーの確認方法

承認制チームの公開プロジェクトおよびチームのメッセージにアクセスできるのはチームメンバーのみです。チームメンバーの一覧は、「チーム設定」の「メンバー」タブで確認できます。

非公開チーム

チームメンバーの確認方法

非公開チームの公開プロジェクトおよびチームのメッセージにアクセスできるのはチームメンバーのみです。チームメンバーの一覧は、「チーム設定」の「メンバー」タブで確認できます。

公開チーム

公開チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスできるのはチームメンバーのみですが、厳密には組織メンバーも公開プロジェクトやチームのメッセージに承認なしで自動的に参加できます。

チームへの参加をリクエストできるユーザー

承認制チーム

すべての組織メンバーは、承認制チームを閲覧でき、参加をリクエストすることもできます。

承認制チームへの参加リクエスト方法

承認制チームへの参加をリクエストするには、次のことを行います。

  1. サイドバーの一番下までスクロールし、「チームを探す」を選択します
  2. 参加するチームを見つけ、「参加をリクエスト」をクリックします

承認制チームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスするには、現在のチームメンバーによる参加リクエストの承認が必要です。

非公開チーム

非公開チームにアクセスするには、そのチームのメンバーから招待される必要があります。

非公開チームへのアクセス権がないユーザーには、非公開チームが表示されません。つまり、参加をリクエストすることもサイドバーで非公開チームを参照することもできません。

公開チーム

すべての組織メンバーは、サイドバーで公開チームを参照して承認なしで参加できます。

公開チームへの参加方法

公開チームに参加するには、次のことを行います。

  1. サイドバーの一番下までスクロールし、「チームを探す」を選択します
  2. 参加するチームを見つけ、「参加」をクリックします

公開チームには承認なしで参加できます。参加次第、そのチームの公開プロジェクトやチームのメッセージにアクセスできます。

チームへのアクセス権がない組織のゲストには、チームがサイドバーに表示されません。つまり、参加をリクエストすることもサイドバーで公開チームを参照することもできません。

チームを共有する方法

承認制チーム

承認制チームを共有するには以下の 2 通りの方法があります。

  1. 新規チームメンバーとして招待する: ユーザーを承認制チームに招待することで、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージへのアクセス権を付与できます。
  2. 公開チームに変更する: 承認制チームを公開チームへ変更すると、組織のメンバーはそのチームの公開プロジェクトおよびチームのメッセージに承認なしでアクセスできるようになります。ただし、組織のゲストは依然として公開チームに参加できず、サイドバーでそれらを閲覧することもできません。

承認制チームへの招待方法

承認制チームに招待する 2 通りの方法:

  1. ヘッダーの「招待」ボタンをクリックするか、+ ボタンから招待するオプションを選択します
  2. サイドバーの + ボタンをクリックし、「メンバーを招待」を選択します

公開チームへの変更方法

公開チームへ変更するには:

「チーム設定」の「設定」タブから「組織に公開」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

非公開チーム

非公開チームを共有するには以下の 3 通りの方法があります。

  • 新規チームメンバーとして招待する: ユーザーを非公開チームに招待することで、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージへのアクセス権を付与できます。
  • 承認制チームに変更する: 承認制チームに変更すると、すべての組織メンバーはサイドバーからそのチームへの参加をリクエストできるようになります。ただし、参加リクエストが承認されるまでそのチームの公開プロジェクトやチームのメッセージを閲覧することはできません。組織のゲストは依然として承認制チームへの参加をリクエストできず、サイドバーでそれらを閲覧することもできません。
  • 公開チームに変更する: 承認制チームを公開チームへ変更すると、組織のメンバーはそのチームの公開プロジェクトおよびチームのメッセージに承認なしでアクセスできるようになります。ただし、組織のゲストは依然として公開チームに参加できず、サイドバーでそれらを閲覧することもできません。

非公開チームへの招待方法

非公開チームに招待する 2 通りの方法:

  1. ヘッダーの「招待」ボタンをクリックするか、+ ボタンから招待するオプションを選択します
  2. サイドバーの + ボタンをクリックし、「メンバーを招待」を選択します

承認制チームへの変更方法

承認制チームへ変更するには:

「チーム設定」の「設定」タブから「承認制」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

公開チームへの変更方法

公開チームへ変更するには:

「チーム設定」の「設定」タブから「組織に公開」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

公開チーム

すべての組織メンバーは、公開チームを閲覧でき、承認なしで参加することもできます。一方で、組織ゲストが公開チームにアクセスするには、以下の方法でチームに招待される必要があります。

  • 組織ゲストを招待する: 組織ゲストを公開チームに招待することで、チームの公開プロジェクトやチームのメッセージへのアクセス権を付与できます。

公開チームへの招待方法

公開チームに招待する 2 通りの方法:

  1. ヘッダーの「招待」ボタンをクリックするか、+ ボタンから招待するオプションを選択します
  2. サイドバーの + ボタンをクリックし、「メンバーを招待」を選択します

チームへのアクセスを制限する方法

承認制チームへのアクセスを制限する方法

承認制チームへのアクセスを制限するには以下の 3 通りの方法があります。

  • ユーザーからのチームへの参加リクエストを拒否する。
  • チームに属しているメンバーを削除する: 承認制チームから削除されたメンバーは、そのチームのすべてのプロジェクト (公開 / 非公開とも) およびチームのメッセージにアクセスできなくなります。
  • 非公開チームに変更する: 非公開チームに変更すると、他の組織メンバーはサイドバーからそのチームへの参加をリクエストできなくなります。

アクセスを拒否するステップ 1

アクセスを拒否するには:

サイドバーのチーム名にカーソルを合わせて「チーム設定」を選択します。チームへの参加リクエストがある場合、「保留中のメンバーを承認」と表示されます。

アクセスを拒否するステップ 2

拒否」をクリックしてチームへのアクセスを拒否します。

チームメンバーの削除方法

チームメンバーを削除するには:

チーム設定」の「メンバー」タブでチームメンバーの名前にカーソルを合わせ、「削除」ボタンをクリックします。

非公開チームへの変更方法

非公開チームへ変更するには:

チーム設定」の「設定」タブから「非公開」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

非公開チーム

非公開チームへのアクセスは招待制に限定されているため、以下の手段がアクセスを制限する唯一の方法になります。

  • チームメンバーを削除する: 非公開チームから削除されたメンバーは、そのチームのすべてのプロジェクト (公開 / 非公開とも) およびチームのメッセージにアクセスできなくなります。

チームメンバーの削除方法

チームメンバーを削除するには:

チーム設定の「メンバー」タブでチームメンバーの名前にカーソルを合わせ、「削除」ボタンをクリックします。

公開チーム

公開チームへのアクセスを制限するには、以下の 3 通りの方法があります。

  • 組織のゲストを削除する: 公開チームから組織のゲストを削除すると、そのユーザーはチームのすべてのプロジェクト (公開 /非公開とも) およびチームのメッセージにアクセスできなくなります。
  • 承認制チームへ変更する: 承認制チームへ変更すると、すべての組織メンバーはサイドバーからチームへの参加をリクエストできます。ただし、リクエストが承認されるまではそのチームの公開プロジェクトやチームのメッセージを閲覧することはできません。
  • 非公開チームに変更する: 非公開チームに変更すると、他の組織メンバーはそのチームに参加をリクエストすることも、サイドバーでチームを閲覧することもできなくなります。

チームメンバーの削除方法

チームメンバーを削除するには:

チーム設定」の「メンバー」タブでチームメンバーの名前にカーソルを合わせ、「削除」ボタンをクリックします。

組織メンバーを公開チームから削除することはできますが、公開チームである以上、削除されたメンバーは承認なしで公開プロジェクトやチームのメッセージに再び参加できます。

承認制チームへの変更方法

承認制チームに変更するには:

チーム設定」の「設定」タブから「承認制」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

非公開チームへの変更方法

非公開チームに変更するには:

チーム設定」の「設定」タブから「非公開」を選択し、「チームを更新」ボタンをクリックします。

申し訳ありませんが、このブラウザーはサポートされていません

Asana は現在お使いのインターネットブラウザーに対応していません。こちらの対応ブラウザーのいずれかを使ってご登録ください。

言語を選択

言語を選択すると asana.com の言語および / またはコンテンツが変更されます。