iOS での作成と編集
- 次の項目までスキップ:
- タスクを作成する
- タスクの詳細を表示して編集する
- コメントを付ける
- Asana でモバイルの画像をマークアップする
- プロジェクトを作成する
- プロジェクトの詳細を表示して編集する
- 会話を作成する
- 会話の詳細を表示して管理する
タスク
タスクを作成する
タスクを作成するには、次のことを行います。
- クイック追加アイコンをタップします
タスクを作成する画面では、次のことができます。
- タスクを割り当てる割り当てるタスクまたはサブタスクを担当する人です。タスクまたはサブタスク 1 件につき、1 人の担当者を割り当てることができます。続きを読む
- タスクをプロジェクトプロジェクトプロジェクトとは、さまざまなタスクがリスト化されたものです。続きを読むに関連付ける
- タスクに名前を付ける
- タスクの説明タスクの説明タスクの説明は、ユーザーがタスクに詳細やコンテキストを追加できるテキストフィールドです。続きを読むを追加する
- タスクに添付添付タスクや会話に添付されたファイルのことです。続きを読むをアップロードする
- タスクの期日期日タスクやサブタスクの完了期限となる日です。続きを読むを設定する
タスクをリスト内で作成する
タスクをマイタスクのリストから直接作成することもできます。
マイタスクのリストでタスクを直接作成するには、次のことを行います。
- マイタスクの一番上で空のフィールドをタップし、タスクの名前を入力します
- タスクの詳細を入力します
タスクウィンドウを広げると、サブタスク、写真、添付を追加することもできます。
iOS でタスクリストをソートする
表示オプションを選択することで、タスクリストのソートや絞り込みを行うことができます。画面の右上にあるスライダーアイコンをタップすると、表示オプションが現れます。
ここから、未完了、完了、すべての中からオプションを選んでタスクを絞り込んだり、期日やいいねの数でタスクリストをソートしたりできます。
タスクに優先度を設定する
タスクに優先度を設定するには
、次のことを行います。
- タスク画面の右上にある三点リーダーアイコンをタップします
- 優先度を設定...オプションをタップします
この画面で、タスクに今日、近日、後日のいずれかのマークを付けられます。
3D Touch
ホームスクリーンで Asana アプリのアイコンを強く押すと、下のような画面が表示されます。
iOS デバイスが 3D Touch に対応していれば、3D Touch を使って以下の操作ができます。
- タスクの新規作成
- 写真を添付したタスクの作成
- 受信トレイの表示
- Asana のアイテムの検索
- Asana の共有
Siri を使ってタスクを作成する
Siri を使ってどこにいても Asana のタスクを作成できます。この連携機能は複数の言語で利用できます。
- 最新バージョンの Asana for iOS をダウンロードします。
- ホームボタンを長押しします。
- 「Hey Siri」と話しかけます。
- たとえば「カンファレンスの写真を投稿するタスクを Asana で作成して」のようにタスク名を発声します。
- 「Asana で」「Asana を使って」など、タスク名のどこかに必ず「Asana」を含めてください。
- 新しいタスクがマイタスクに表示されます。
Siri を使ってタスクを作成するには、iOS のバージョンが 11.0.0 以上である必要があります。
Asana のアクセシビリティ機能について詳しくは、こちらをご覧ください。
タスクの詳細を表示して編集する
タスクをタップすると、そのタスクの詳細を表示したり編集したりすることができます。
タスクの詳細画面で、次の情報を表示、編集できます。
タスクの詳細画面で、次の操作を行うこともできます。
タスクの詳細画面で、次のことができます。
- タスクを完了完了タスクにチェックマークを付けて、そのタスクが終わったことを示します。続きを読むとしてマークする
- タスクにいいねする
- タスクの URL をコピーまたは共有する
- その他のオプションを表示する
- コメントコメントタスクや会話にコメントを追加して、ヘルプを申し出たり、質問に答えたり、仕事の進行をサポートしたりすることができます。続きを読むを追加する
- チームの他のメンバーを @メンションする
- 画像や写真をアップロードする
- 添付添付タスクや会話に添付されたファイルのことです。続きを読むをアップロードする
- タスクフォロワーフォロワータスクにフォロワーを追加すると、フォロワーはそのタスクの更新に関する通知を受け取ります。続きを読むを追加する
その他のオプション
画面の右上隅にある三点リーダーアイコンをタップすると、その他のオプションが表示されます。
その他のオプションのドロップダウンから、次のことを行えます。
- サブタスクの追加
- 新規または既存のタグの追加
- タスクをプロジェクトに追加
- タスクに今日、近日、後日のマークを付ける
- タスクのフォローを外す
- タスクの削除
iOS でタグを作成する
タスクの編集画面で、「タグを追加」ボタンをタップします。
タグの選択画面で、次のことができます。
- 既存のタグの追加
- タグの新規作成
タグの新規作成ボタンをタップした後、次のことができます。
- タグに名前を付ける
- タグの色を選択する
- 新しいタグを作成する
コメントを付ける
iOS でタスクにコメントを付けるとき、次のことができます。
- タスクフォロワーの追加
- チームの他のメンバーへの @メンション
- デバイスから画像のアップロード
- 添付ファイルのアップロード
コメントをコピーすることや、タスクのコメントリストの一番上にコメントをピン留めできます。また、自分が追加したコメントを削除することもできます。
コメントをタップして長押しすると、次を選択できます。
- コメントをコピー
- トップにピン留め
- コメントを編集
- コメントを削除
削除または編集できるのは自分のコメントのみです。
Asana で画像をマークアップする
画像を選択するか、写真を撮影した後、その画像をタップして長押しします。
この画面で、「マークアップ」を選択します。
ツールを使って画像を編集したら、画面の右上にある保存をタップします。送信をタップすると、画像をコメントとして投稿できます。
開始日
タスクに開始日を設定すると、いつ作業を始めて、どのくらいの時間がかかるかを知ることができるため、期限の順守を徹底できます。
カレンダー画面でタスクに開始日を追加するには、次のことを行います。
- 「その他のオプション」をタップします
- 「開始日を追加」をタップします
タスクの作業を開始する日を開始日として入力します。続いて、タスクを完了する日を期日として入力してください。
プロジェクト
プロジェクトを作成する
プロジェクトを作成するには、次のことを行います。
- プロジェクトタブの右上にある + ボタンをタップします
プロジェクトの作成画面で次の操作を行います。
- プロジェクト名の入力
- プロジェクトを追加するチームの選択
- ボードまたはリストのレイアウトの選択
- プロジェクトの作成
プロジェクトの詳細を表示する
プロジェクトにアクセスして詳細を表示したり編集したりすることができます。
プロジェクトを表示してタイトルの横にある矢印をタップすると、次のことができます。
- プロジェクトのタスクリストを表示
- プロジェクトのカレンダーにアクセス
- プロジェクトの会話の表示と投稿
- プロジェクトメンバーの表示、追加、削除
- プロジェクトの説明やカラーの表示と編集
- 画面の右上にあるスライダーアイコンをクリックすると、タスクを未完了、完了、すべてでソートしたり、カスタムフィールドでソートしたりできます。
会話
会話の作成
会話を作成するには、次のことを行います。
- すべてのプロジェクトタブで、チーム名の横にある矢印をタップして、チームのページに移動します。
この画面で会話のアイコンをタップすると、チームのすべての会話を表示したり、会話を新規作成できます。
会話を作成する画面で、次の操作を行います。
会話の詳細
会話をタップすると詳細が表示されます。
会話を作成する画面で、次の操作を行えます。
その他のオプション
会話の詳細画面で三点リーダーアイコンをタップすると、その他のオプションが表示されます。
このポップアップから次のことができます。
- チームページを表示
- 会話を共有
- 会話の URL をコピー