Asana for iOS
- 次の項目までスキップ:
- Asana に登録する
- オフラインで Asana を使う
- プッシュ通知
- タスクの作成
- タスクのソートと絞り込み
- プロジェクトを作成する
- iOS で受信トレイを使う
- iOS で検索する
- iOS でポートフォリオを使用する
- iOS 14 の今日のタスクウィジェット
Asana for iOS を使うと、どこにいるときでもその日のタスクを整理したり、チームとコミュニケーションを取ったりできます。
Asana アプリを App Store から iPhone や iPad にダウンロードしてください。
iOS デバイスから、マイタスク、プロジェクト、メッセージ、受信トレイ、検索などにアクセスできます。Asana のウェブアプリと iOS アプリはリアルタイムで更新されるので、どのデバイスを使っていてもタスクと会話は自動的に同期されます。
Asana のモバイルアプリは iOS 13 以降でご利用いただけます。
Asana に登録する
初めてアプリを開いたときに、新しいアカウントを登録するか、すでにお持ちのアカウントにログインしてください。
Google SSO でログイン
Google の認証情報を使って、Google SSO 経由で Asana にログインできます。
メールアドレスでログイン
メールアドレスでログインする場合は、ご希望のメールアドレスを入力してください。
ここからは、マジックリンクをメールで送信するか、パスワードを手動で入力するかを選択できます。
SAML でログインする
SAML が有効になっている Enterprise の組織のメンバーは、「ログイン」をタップしてメールアドレスを入力するだけで、パスワードを入力しなくてもログインできます。ログインすると、会社の IdP ログインページに移動するか、アプリが表示されます。
1Password でログインする
1Password アプリが iOS デバイスにインストールされていれば、1Password を使って Asana にログインすることもできます。
組織
会社用のメールドメインで Asana アカウントを登録した場合は、新規の組織にチームを作成するようリクエストされます。あるいは、組織がすでに存在する場合は、この組織内のチームに参加リクエストを送信できます。
新規の組織にチームを作成するには
会社のドメインで Asana に登録し、組織を作成したら、新規のチームを作成するよう求められます。チームの名前を入力し、画面の右上にある「次へ」をタップしてください。
既存の組織に参加するには
関連付けられた組織が存在する会社のドメインで Asana に登録すると、この組織内のチームに参加リクエストを送信できます。参加するチームを選択し、画面上部の「次へ」をタップしてください。
メールのドメインには、同時に 1 つの組織しか関連付けることができません。ただし、複数のドメインを 1 つの組織に関連付けることはできます。
Asana をオフラインで使用する
Asana for iOS をオフラインで使用して、通知を確認したり、タスクにコメントしたり、期日や担当者を変更したり、タスクを完了したりするなどの操作を外出先からでも行うことができます。 オフラインでタスクやコメントを作成すると、アプリの一番下に Asana がオフラインであることを知らせるバナーが表示されます。
タスク、サブタスク、プロジェクト、コメントの作成や編集などの主要なアクションをオフラインで行うと、これらの項目の横に薄いグレーの雲のアイコンが表示されます。このアイコンは、アクションがまだ同期しておらず、現在は自分にしか表示されていないことを表します。オンラインに戻った時点で、タスク、プロジェクト、会話への変更が同期し、チームの全員に表示されるようになります。
アプリ画面の一番下に、オフラインで行ったアクションの数が表示されます。オンラインに戻ったとき、この数はアクションが Asana 内で同期するごとにカウントダウンし、グレーの雲のアイコンも消えます。
オンラインの間にアプリでまだ一度も開いたことのないタスクやメッセージは、オフラインで表示できません。ただし、そのようなプロジェクトにタスクを追加することは、オフラインでも可能です。
プッシュ通知
iOS デバイスの通知をオンにしている場合、次の状況でプッシュ通知を受信します。
- タスクが割り当てられたとき
- 割り当てられたタスク、あるいはコラボレーションしているタスクにコメントが投稿されたとき
- コラボレーションしているタスクが完了になったとき
- 割り当てられているタスクの期限がきたとき (タスクの期日当日の午前 0 時ごろに送信されます)
- 所属しているチームやワークスペースにメッセージやステータス更新が投稿されたとき
- コラボレーションしている仕事に添付が追加されたとき
デバイスの上部で Asana アイコンを選択して通知を確認すると、通知がまとめられて表示されます。ピンチ操作で展開して詳しい情報を見るか、タップして Asana 受信トレイを開きます。
デフォルトで、プッシュ通知はオンになっています。
プッシュ通知を管理する
プッシュ通知コントロールにアクセスするには、「アカウント」タブのプッシュアイコンをタップします。次の画面では、選択したプッシュ通知のオンまたはオフを切り替えることができます。
タスクの作成

プロジェクトやマイタスクからタスクを作成するには、次の手順に従います。
- 「+ 新規タスク」をタップします。
- ポップアップウィンドウの上部をタップすると、すべてのタスクフィールドを表示できます。
- タスク名を追加します。
- 担当者や期日、写真を追加したり、ファイルを添付したり、写真を撮影して共有したり、音声付きのタスクを作成したりすることができます。
タスクの詳細を表示して編集する

タスクの詳細画面では次のことができます。
- タスクを完了、いいね!、共有、その他のオプションを表示する。
- タスク名を書く、または編集する。
- 担当者と期日を追加する。
- タスクが所属するプロジェクトを表示し、さらにプロジェクトを追加する。
- カスタムフィールドを表示する。
- 説明文を追加する。
- サブタスクを追加する。
- 添付ファイルを追加する。
- コメントを投稿、画像や添付ファイルを追加、感謝のステッカーを追加、メンバーやタスク、メッセージ、チーム、プロジェクト、またはポートフォリオのリンクを追加、コラボレーターを追加または削除する。
上部の三点リーダーアイコンをタップすると、その他のオプション画面が表示されます。
タスクのソートと絞り込み

- タスクを未完了タスク、完了したタスク、すべてのタスクでソートできます。
- 担当者、期日、カスタムフィールドで絞り込めます。
- 期日、担当者、いいね!の数、アルファベット順、カスタムフィールド、セクション内でソートできます。
- カスタムフィールドを表示または非表示に設定できます。
音声認識でタスクを作成する
iOS の音声入力を使ってタスクを作成しましょう。Asana モバイルは、音声をテキストに文字起こし、その結果に基づいてタスクを作成します。
音声認識でタスクを作成するには、次のいずれかを行います。
- 「新規タスク」ボタンを長押しする。
- 「新規タスク」をタップし、マイクのアイコンをタップする。
音声の録音が停止すると、自動的にタスクが作成されます。タスクの作成を知らせる通知が画面上に表示されます。
最長 1 分 30 秒の音声を使ってタスクを作成できます。Asana モバイルは、文字起こしされた最初のテキストをタスクのタイトルに使い、テキストの全文をタスクの説明欄に表示します。
文字起こしは iOS デバイスに設定された言語に制限されており、言語によってはご利用いただけない場合があります。
タスクを作成する前に、期日を設定したり、説明を編集したり、チームや組織のメンバーを担当者に設定するなどして、タスクの関連情報を追加できます。
音声認識で作成されたタスクは簡単に識別でき、録音された音声も簡単に再生できます。元の音声はタスクに添付され、それを再生するオプションが表示されます。また、iOSの音声認識で作成されたタスクには、それを示す表記が表示されます。元の音声をタスクから削除する場合は、それをタップします。
プロジェクトを作成する

プロジェクトを作成するには、以下の手順に従います。
- ホーム画面に移動します。
- 「新規プロジェクト」をタップします。
- プロジェクト名を追加します。
- チームを選択します。
- レイアウトを選択します。
- プロジェクトのプライバシー設定を定義します。
- 「作成」をタップします。
プロジェクトの詳細を表示する
プロジェクトの詳細を表示するには、プロジェクト名の下にあるドロップダウンの矢印をタップします。

ここからは、以下のことができます。
- プロジェクトをリスト、ボード、カレンダーとして表示する。
- プロジェクトの進捗状況を確認し、プロジェクトのステータスを更新する。
- 過去のメッセージを読んだり、新しいメッセージを送信したりする。
- プロジェクトの説明文を表示、編集する。
- プロジェクトをお気に入りに登録する。
- プロジェクトの設定を表示する。
iOS の受信トレイ
受信トレイは、あなた専用の Asana 通知センターです。

受信トレイでアクションをとるには、次のことを行います。
- 「受信トレイ」をタップします。
- フィルターを使い分けて、タスクを表示します。
- メッセージを表示したり、新しいメッセージを送信したりします。
- 三点リーダーアイコンをタップすると、その他のアクションが表示されます。
iOS の検索機能
検索機能を使用すると、ワークスペースや組織内のタスクやプロジェクト、メッセージ、チーム、ポートフォリオ、目標、タグ、メンバーなどを見つけられます。

検索するには、次のことを行います。
- 「検索」をタップします。
- 検索する内容を選択します。
- 「クイックフィルター」を使用すると、タスクを絞り込めます。
- 「ショートカット」を使用すると、すばやく検索できます。
iOS のポートフォリオ
ポートフォリオは、すべての Asana Business および Enterprise のお客様にご利用いただける機能です。
ポートフォリオを使用すると、チームまたは組織全体のプロジェクトを追跡できます。Asana プロジェクトを分類したり、ステータスの更新を表示またはリクエストしたり、プロジェクトを整理したりすることが可能になります。
ポートフォリオを作成する

ポートフォリオを作成するには、以下の手順に従います。
- ホーム画面に移動します。
- 「新規ポートフォリオ」をタップします。
- ポートフォリオ名を入力します。
- プロジェクトやポートフォリオを追加します。
ポートフォリオの概要
作成したポートフォリオに複数のプロジェクトを追加すると、それらの状況を 1 か所で追跡できます。
ポートフォリオビューで確認できる内容は次のとおりです。
- 各プロジェクトの最新ステータス
- タスクの進捗状況 (パーセンテージ)
- 各プロジェクトの期日や日付範囲
- カスタムフィールドの値
- 期限超過タスクの数
- プロジェクトオーナー
ポートフォリオを使って仕事を整理し、進捗状況をモニタリングしましょう。まずは 30 日間、Asana を無料でお試しください。
iOS 14 の今日のタスクウィジェット
iOS 14の、Asana の今日期限のタスクウィジェットを使うと、Asana で行っている作業の進行状況を一目で確認できます。
ホーム画面にあるこのユニークなエントリーポイントを使えば、その日が期日となっているタスクを簡単に表示できるので、最も重要な仕事の現状を把握できます。
iOS 14 の今日のタスクウィジェットは、Asana iOS 8.40 以上のバージョンに対応しています。Asana アプリをダウンロードしたり、現在のバージョンをアップデートしたりするには、App Store にアクセスしてください。
今日のタスクウィジェットを追加する
「今日のタスク」ウィジェットを追加するには、ホーム画面の空いている場所をアプリが小刻みに揺れ出すまで長押しします。それから、スクリーンの右上隅に表示されるプラスのアイコンをタップします。次に、検索フィールドに Asana と入力し、オプションメニューの中から Asana を選択します。そして、「ウィジェットを追加」を選択します。
追加したウィジェットは、ホーム画面に表示されます。ウィジェットをタップすれば、タスクを表示したり、編集したり、完了にしたりできます。