接続に関する問題
- 次の項目までスキップ:
- トラブルシューティング
- 対応ブラウザー
- WebSocket
以下の問題のいずれかが発生した場合:
読み込み中画面から先へ進まない
サーバーから切断されたことを示すポップアップメッセージが表示される
Asana を再読み込みする必要があることを示すポップアップメッセージが表示される
これ以外のエラーメッセージが表示され、以下のトラブルシューティングでも問題が解決しない場合は、メッセージをメモしてその内容をサポートチームまでお送りください。
以下のトラブルシューティングのヒントをお試しください:
- 利用しているブラウザー拡張機能をすべてオフにする
- お使いのブラウザーを最新版に更新する
- ブラウザーの履歴 / キャッシュ / クッキーを消去する
- 以下のサポート対象ブラウザーのいずれかで問題をテストし、特定のブラウザーのみで発生するのか、または複数のブラウザーで同様に起こるのかを確認する
- WebSocket が構築可能かどうかを確認する
- Asana のステータスページでサーバーの現行ステータスをチェックする
上記の手順を実施してもまだ問題が解決しない場合は、恐れ入りますがサポートチームまでお問い合わせください。その際には、お客様がお試しになった手順を正確にご記載いただきますと、スムーズにサポートが行えます。
ブラウザーの拡張機能をオフにする
ブラウザーの拡張機能を無効化するには、次のことを行います。
Chrome をご利用の場合は、(インストールされた拡張機能に影響されない) シークレット モードで Asana を開くと解決することもあります。
ブラウザーの更新をお願いします
Asana は最新版かつ公式のブラウザーのみに対応しています。旧バージョンのブラウザーで Asana を開くと問題が発生する場合もありますので、必ずブラウザーは最新版に更新した上でご利用いただくことをおすすめします。
ブラウザーを更新するには、次のことを行います。
ブラウザーの履歴とキャッシュを消去する
履歴を消去するには、次のことを行います。
履歴を消去する際、ブラウザーに保存しているパスワードを残す場合は、「パスワード」チェックボックスのチェックを外してください。
対応ブラウザー
Asana は以下のブラウザーの最新版に対応しています。
非対応ブラウザー
Asana は以下のブラウザーではご利用いただけません。
- Internet Explorer
- Opera
- 対応ブラウザーのデベロッパー版またはベータ版
Asana は HTML5、CSS3、JavaScript などの最新機能を使って構築された高度なウェブアプリケーションです。これらの機能は、現在でもブラウザーの種類に応じて動作が多少異なります。この違いにより、データが保存されない、データが破損する、正常なデータが上書きされてしまうなどの重大な不具合が発生する可能性もあります。
Asana をご利用の際は必ず動作確認済みの対応ブラウザーをお使いください。お客様の大切なデータを保護するため、上記の非対応ブラウザーからのアクセスはブロックするよう設定しております。
Asana はモバイルブラウザーではご利用いただけません。外出中など、モバイルデバイスで Asana をお使いになる場合は、Asana モバイルアプリをご使用ください。
TLS 1.2 に更新する
セキュリティは Asana の最重要事項です。Asana は、最高のセキュリティ水準を維持するために、他のソフトウェアプロバイダーに則り、品質改善を行い、旧式の暗号化プロトコルからの移行を進めています。一部のブラウザーでは旧式の暗号化プロトコルである TLS 1.1 が使用されている場合がありますが、TLS 1.1 はサポート対象外です。バージョン 1.2 以上への更新をお願いします。
技術情報の詳細はデベロッパー向けサイトをご覧ください。
一部のバージョンの古いブラウザーではデフォルトで TLS 1.1 が使用されている場合がありますが、ブラウザーを最新版に更新すれば TLS 1.2 を有効化できます。企業の IT ポリシーなどの理由でブラウザーを更新できない場合、Asana を問題なく使用するためには、TLS 1.2 を手動で有効化していただく必要があります。現在、最新版のブラウザーはすべて TLS 1.2 に対応しています。
ブラウザー: | TLS 1.2 非対応: | TLS 1.2 対応 (非デフォルト、手動設定が必要): | TLS 1.2 対応 (デフォルト): |
---|---|---|---|
Google Chrome | v1-v21 | v22-37 | v38+ |
Mozilla Firefox | v1-v22 | v23-v26 | v27+ |
Apple Safari | v1-v6 | v7+ |
TLS 1.2 非対応のブラウザーでは Asana をご利用いただけません。お手数ですが、ブラウザーを TLS 1.2 に対応したバージョンに更新してください。
TLS 1.2 を非デフォルトでサポートしているブラウザーをお使いの場合は、デフォルトで TLS 1.2 をサポートしている新しいバージョンにブラウザーを更新されることをおすすめします。社内の IT ポリシーなどの理由でブラウザーを更新できない場合、ブラウザーの設定で TLS 1.2 を有効にしてください。
最新版のブラウザーでも問題が発生する場合は、ブラウザーで使用されている TLS のセキュリティをこちらで検証してください。
TLS 1.1 が使われている旨が表示される場合は、社内の IT チームにご相談いただき、TLS 1.2 への更新をご検討ください。
WebSocket
Asana の最新版をスムーズにご利用いただくためには WebSocket が必要です。強力な社内ファイアウォールや旧式のウイルス対策ソフトを利用している場合、WebSocket の接続に問題が発生することがあります。
Asana との接続に問題が発生した場合は、以下の手順をお試しください。