Android でタスクを利用する
タスクを作成する

タスクを作成するには:
続いて、作成をタップすると、マイタスクリストビューにタスクが表示されます。
作成したタスクはデフォルトであなたのみに公開されます。タスクを作成すると、プライバシー表示が現れ、非公開または公開タスクであることが示されます。
タスク作成時の入力フィールドは、状況に応じて変化します。クイック追加をタップした場所によって次のようになります。
- 自分のマイタスク - 担当者担当者タスクまたはサブタスクを担当する人です。タスクまたはサブタスク 1 件につき、1 人の担当者を割り当てることができます。続きを読むには自動的に自分が設定されます
- 別のメンバーのマイタスク - 担当者には自動的にその人が設定されます
- プロジェクト - 所属先のプロジェクトには自動的にそのプロジェクトが設定されます
タスクの担当者やプロジェクトは、フィールドがすでに設定されていても変更できます。
Android デバイスの他のアプリの共有メニューから Asana のタスクを作成することもできます。
タスクの詳細を表示または編集
タスク編集では、タスクのカスタムフィールド、説明、プロジェクト、サブタスク、添付ファイルなど、タスクに必要なすべての情報を含めることができます。すべての関連情報をタスクに含めることで、どこに何があるのか心配する必要がなくなります。
タスク編集の詳細画面から以下のことができます。
- タスクを完了にする、タスクをいいねする、またはタスクを転送する
- 三点リーダーアイコンをタップして、その他のオプションを表示する
- タスクのタイトルを追加する
- 担当者や期日を編集する
- タスクにカスタムフィールドを追加する
- タスクの説明を追加する
- タスクを特定のプロジェクトに追加する
- タスクの中にサブタスクを作成する
- 画像、添付ファイル、感謝のステッカー、リンクを追加する
- タスクにコラボレーターを追加する
その他のオプション画面から、以下のことができます。
カスタムフィールド
カスタムフィールドでは、タスクに追加データを追加することができます。ステージ、優先度、コストなど、タスクとその担当者のワークフローに関連する重要なデータを追跡するために使用できます。
説明
タスクに説明を追加することで、タスクの目標を説明したり、指示したり、さらに背景を明確にしたりすることができます。タスクの説明をキャンセルするか保存するかを選択できます。
プロジェクト
プロジェクトでは、特定のイニシアチブや目標に関連するすべてのタスクを整理することができます。タスクをプロジェクトに追加するには、「+プロジェクト」のシンボルをクリックし、タスクを追加したいプロジェクトを一つまたは複数選択してください。
サブタスク
サブタスクは、誰が何を担当し、何日までに完了させるかを明確にすることで、タスクの中のタスクの追跡とモニタリングをサポートします。
サブタスクの中では、以下のものを設定できます。
- サブタスクの名前
- 担当者
- サブタスクの期日
添付
添付の下に表示される「+」マークをクリックすると、文書や写真を簡単にタスクに組み込むことができます。
ここでは、以下の項目を追加することができます。
- 文書
- フォトギャラリーの写真
- 携帯電話で撮影した写真で、タスクに追加したいもの
タスクのコメント
タスクのコメントを長押しすると、以下のことができます。
- コメントをトップに固定する
- コメントのコピー
- コメントの編集
- コメントの削除
感謝のステッカー
感謝のステッカーを受け取ったユーザーは、さらに自信を持ってタスクのコラボレーションに取り組めるようになります。このステッカーは、動くイラストのキャラクターで、「感謝」のアイコンピッカーから追加できます。マイルストーンの達成、タスクの完了、ステータスの更新などに対して、チームメイトやコラボレーターに評価とエールを送る素晴らしい手段として使用できます。

- 感謝のステッカーは、タスクやステータス更新などのコメント欄にある「感謝」のアイコンピッカーをクリックすると、アクセスできます
- ステッカーは、他のコメントや更新、質問と同じように表示されます
繰り返しタスク
繰り返しタスクを作成するには、画面上部の期日フィールドをタップします。

次の画面で以下を行います。
- オプションをタップします
- 繰り返しに設定を選択します
- タスクの繰り返し頻度を選択します
- ドロップダウンの矢印をクリックし、しない、毎日、定期的、週単位、月単位または毎年を選択します
繰り返しタスクを完了にすると、タスクが複製されて次の期限が設定されます。2 つ以上先の期限のタスクが作成されることはありません。
開始日または締め切り時間を追加する
開始日
タスクに開始日を設定すると、いつ作業を始めて、どのくらいの時間がかかるかを知ることができるため、期限の順守を徹底できます。
開始日を追加するには:
- オプションをタップします
- 続いて、開始日を追加をタップします
タスクの作業を開始する日を開始日として入力します。続いて、タスクを完了する日を期日として入力してください。
締め切り時間
タスクにはいつでも締め切り時間を追加できます。
締め切り時間を追加するには:
- オプションをタップします
- 続いて、締め切り時間を追加をタップします
タスクに時刻を追加します。
ドラッグ & ドロップ
タスクは長押しでドラッグ & ドロップしながら指で並び替えることができます。
ドラッグ & ドロップをできるのは、リストが優先度によってソートされている場合に限ります。
スワイプオプション
タスクは左にスワイプすると完了になります。右にスワイプすると、担当者と期日の選択、削除ができます。

お祝いのハックを有効にすると、タスクの完了時にイッカクが悠々と画面を横切ることがあります。