Android でのプロジェクト
- 次の項目までスキップ:
- プロジェクトを作成
- プロジェクトを編集する
- プロジェクトの進捗
プロジェクトを作成する

次の方法でプロジェクトを作成できます。
- クイック追加アイコンをタップする
- プロジェクト名を追加する
- リストビューかボードビューを選択する
- プロジェクトの詳細をすべて入力してから「作成」をタップする
プロジェクトを編集する

次の方法でプロジェクトを編集できます。
- プロジェクトをタップする
- プロジェクトヘッダーの横にあるドロップダウンの矢印をタップする
- 次に、三点リーダーアイコンをタップする
ここでは、以下のことを行えます。
-
プロジェクトをプロジェクトメンバーに対し公開または非公開にする
-
プロジェクト名を編集する
-
プロジェクトアイコンを変更する
-
プロジェクト URL をコピーする
-
プロジェクトをアーカイブする
-
プロジェクトを削除する
プロジェクトの進捗
プロジェクトの「進捗」セクションには、今取り組んでいるプロジェクトのステータスに関する詳細なスナップショットが表示されます。ステータスレポートを使えば、情報満載の再利用が可能でアクションに移すこともできるステータス更新を簡単に作成できるので、仕事の状況を重要な関係者と共有できます。
「プロジェクトの進捗」ページにアクセスする

次の方法で「プロジェクトの進捗」ページにアクセスします。
- プロジェクトをタップする
- プロジェクトヘッダーの横にあるドロップダウンの矢印をタップする
- 次に、三点リーダーアイコンをタップする
プロジェクトステータスを更新する

次の方法でプロジェクトの進捗を更新します。
- 「プロジェクトの進捗」ページで「ステータスを更新」をタップする
- 順調、リスクあり、要対応の中からプロジェクトの現状を選択する
- 説明を追加する
- タップして添付を追加する
- ステータス更新を共有する準備ができたら、「投稿」をタップする
この後、ステータス更新は自動的に「進捗」タブに表示されます。