Android の基本
Asana for Android を使うと、チームメイトとつながりながらタスクを実行できます。
マイタスク、プロジェクト、会話、受信トレイ、クイック追加、および検索に Android デバイスからアクセスできます。Asana のウェブアプリや Android アプリはリアルタイムに更新され、どのデバイスを使っていてもタスクや会話が自動的に同期します。
Google Play ストアから Asana for Android をダウンロードします。アプリを入手したら、Android クイックスタートガイドをご覧ください。
Asana の Android アプリは Android バージョン 7.0 以降でご利用いただけます。
登録する
アカウントの登録
Asana を初めて使用する場合は、Android アプリからアカウントを登録できます。
登録ページでは次のことができます。
- Android デバイスでログインしている Google アカウントを使って登録する
- メールアドレスを使って登録する
アカウントが検証されたら、Android アプリからだけでなく、デスクトップからでも Asana がサポートするブラウザーを使用してそのアカウントにログインできます。
アカウントにログインする
アカウントをすでにお持ちの場合は、Asana のウェブアプリと同じ方法で Android アプリでもアカウントにログインできます。
ログインページで、Google で入るをタップして Google SSO を使ってログインするか、ログインをタップしてパスワードを使うか SAML 経由でログインします。
SAML でログインする
SAML が有効になっている Enterprise の組織のメンバーは、「ログイン」をタップしてメールアドレスを入力するだけで、パスワードを入力しなくてもログインできます。ログインすると、会社の IDP ログインページに移動するか、またはアプリが表示されます。
Google で入る
Google で入るをタップすると、Google SSO 経由でログインできます。Android デバイスに関連付けられていれば、どの Google アカウントでもログインできます。
インターフェイス
アカウントに初めてログインすると、マイタスクマイタスクユーザーに割り当てられたすべてのタスクがマイタスクリストに表示されます。続きを読むのリストが表示されます。マイタスクやタスクリストの操作について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
「マイタスク」画面では、次のことができます。
ホームページ
ホームページにアクセスするには、画面のホームアイコンをタップします。
ホームページでは、次のことができます。
- プロジェクトとポートフォリオを切り替える
- 「お気に入り」、「最近」または「すべてのプロジェクト」に移動する
- リストビューとボードビューを切り替える
- 新規プロジェクトを作成する
アカウント
プロフィールの表示
プロフィールを表示するには、アカウント画面のプロフィールを表示プロンプトをタップします。
「プロフィールを表示」画面では、次のことができます。
- プロフィールを編集する
- 自分を「不在」にする
- 自分に割り当てられているタスクまたは自分が作成したタスクを表示する
プロフィールを編集する
プロフィールを編集するには、プロフィールを表示画面の鉛筆アイコンをタップします。
ユーザープロフィールを編集画面では次のことができます。
- プロフィール写真をアップロード / 変更
- プロフィール名を編集
- 休暇中かそうでないかを指定
- 現在の役割を変更
- 現在の部署を変更
- 人物紹介セクションを編集
Asana からログアウトする
Asana からログアウトするには、まずダッシュボードのアカウントタブをクリックします。それから、ページの一番下までスクロールしてログアウトをタップします。
プッシュ通知
Android デバイスの通知をオンにしている場合、次の状況でプッシュ通知を受信します。
- タスクが割り当てられました
- 割り当てられたタスク、あるいはフォローしているタスクにコメントが投稿されたとき
- フォローしているタスクが完了になったとき
- 割り当てられているタスクの期限がきたとき (タスクの期日当日の午前 0 時ごろに送信されます)
- 所属しているチームやワークスペースに会話が投稿されたとき
デバイスの上部で Asana アイコンを選択して通知を確認すると、通知がまとめられて表示されます。ピンチ操作で展開して詳しい情報を見るか、タップして Asana 受信トレイを開きます。
デフォルトで、プッシュ通知はオンになっています。
通知設定
通知設定には、「アカウント」タブからいつでもアクセスできます。
「通知を管理」画面では、以下を選択できます。
- 通知を許可または無効にする。
- 優しい通知を有効化または無効化する。
- バナーをオンまたはオフに切り替える。
- ロック画面の通知を変更する。
- サウンドの設定を編集する。
- バイブレーションをオンまたはオフに切り替える。
- 中断を許可または無効にする。
プッシュ通知をオフにしたい場合は、デバイスの通知設定またはアプリケーションマネージャーから行うことができます。
Asana にオフラインでアクセスする
Asana for Android をオフラインで使用して、通知、タスクのコメント、会話をチェックしたり、期日や担当者を変更したり、タスクを完了したりするなどの操作を外出先からでも行うことができます。
Asana をオフラインで使用して次のことができます。
- タスクタスクタスクは Asana における仕事の基本単位です。あらゆる種類の仕事をタスクにして、小さな要素に分割したり情報を格納したりといったことができます。続きを読む、会話会話Asana では、ユーザーは会話機能を使ってコミュニケーションを取ります。すべてのプロジェクトやチームページで会話を始められます。続きを読む、またはプロジェクトプロジェクトプロジェクトとは、さまざまなタスクがリスト化されたものです。続きを読むの作成
- タスクの割り当て割り当て続きを読む
- 期日期日タスクやサブタスクの完了期限となる日です。続きを読むの設定
- フォロワーフォロワータスクにフォロワーを追加すると、フォロワーはそのタスクの更新に関する通知を受け取ります。続きを読むの追加や削除
- タグタグタグを使ってタスクに印を付けたり類似するタスクをまとめたりといったことができます。続きを読むの追加や削除
- プロジェクトへのタスクの追加や削除
- タスクの完了完了タスクにチェックマークを付けて、そのタスクが終わったことを示します。続きを読む
- タスクを削除する
- タスク、会話、通知へのいいねいいね続きを読む
- コメントの追加または削除
- チームメイトを招待
- 受信トレイ受信トレイ受信トレイには、ユーザーがフォローしているタスク、プロジェクト、会話に関するアクティビティが表示されます。続きを読むにあるストーリーのアーカイブ、またはアーカイブからの復元
タスクやコメントをオフラインで作成すると、横に薄いグレーの雲のアイコンが表示されます。このアイコンは、アクションがまだ同期しておらず、現在は自分にしか表示されていないことを表します。オンラインに戻った時点で、タスク、プロジェクト、会話への変更が同期され、チームの全員に表示されるようになります。
アプリ内でリストの上に必ずタスクを追加...プロンプトが表示されるので、オフラインでもタスクをすばやく追加できます。タスクを 1 つ追加したあと、デバイスの Enter ボタンをタップして、次のタスクを入力できます。
アプリ画面の一番下に、オフラインで行ったアクションの数が表示されます。オンラインに戻った時、この数はアクションが Asana 内で同期するごとにカウントダウンし、グレーの雲のアイコンも消えます。
オンラインの間にアプリでまだ一度も開いたことのないタスクや会話は、オフラインで表示できません。ただし、そのようなプロジェクトにタスクを追加することは、オフラインでも可能です。
ショートカットアクション
新規タスクを作成、受信箱にアクセス、またはホーム画面から直接検索を開くには、Asana アプリのアイコンを長押しします。
上記のショートカットアクションは、OS バージョン 7.1 以降の Android デバイスでのみ利用できます。