製品ロードマップ

ロードマップは、製品が進む方向を可視化し、上位目標を伝え、目標を達成するためのステップを示すために重要です。Asana の製品ロードマップの作成は簡単。仕事の優先順位を付け、残務を記録し、関係者に進捗状況の概要を共有できます。Asana の製品ロードマップに情報が一元化されるので、全員が状況を把握できます。

記事に沿って製品ロードマッププロジェクトを構築しましょう。また、記事の下にあるリソースもご参照ください。

製品ロードマップ作成のためのリソースリンク
Asana テンプレートテンプレートを使用
ケーススタディZenegyHolistics が Asana を使って製品ロードマップを整理している方法を見る。

製品ロードマッププロジェクトの作成方法

  1. 新規プロジェクトを作成します。リストまたはボードから表示を選択しましょう。「製品ロードマップ」と名前を付け、プロジェクトを公開チームに追加すれば、組織全体で参照できます。
  2. リリースタイミング (例: 月、四半期、スプリント) や、中長期目標 (例: 成長、収益化、業績) に基づいてセクション (リストビュー) または (ボードビュー) を追加するほか、残務、参照セクションを追加してください。
  3. ロードマップ上に、各機能や製品の主要な変更などについてのタスクを作成します。
  • ロードマップに新機能を追加する際は、目標、製品の機能概要、リリース予定日、その他関連する詳細情報を記載しましょう。
  • プロダクトマネージャー (PM) に担当機能のタスクを割り当てることで、誰がその関連の仕事を管理しているのかが全員にわかります。スケジュール変更があれば、タスクの期日更新は担当者が行います。
  1. プロジェクトにメンバーを追加します。マーケティング、カスタマーサポート、エグゼクティブチームなど、お客様と接するメンバーも含めるようにしましょう。

  2. プロジェクトの会話を利用して、翌月や次の四半期に予定している仕事の情報を共有できます。優先すべき業務が発生したときや、ロードマップに大きな変更がある場合には、必ずメッセージを送りましょう。

  3. 機能や製品がリリースされたら、該当のタスクを完了してチームでお祝いしましょう!

    Asana の製品ロードマッププロジェクト リストビュー
    Asana の製品ロードマッププロジェクト ボードビュー

製品ロードマッププロジェクトを管理するためのヒント

基本の製品ロードマップを構築したら、そこからカスタマイズしていきましょう。

カスタムフィールドを追加

製品ロードマップに会社および事業全体のオブジェクティブをうまくマッピングできるよう、ドロップダウンのカスタムフィールドにすべての中長期目標を記載し、その機能に最も当てはまるものを選択します。カスタムフィールドでソートしてオブジェクティブに紐付いているロードマップアイテムの数をチェックし、すべてが網羅されているようにしましょう。

ドロップダウンのカスタムフィールドを作成して、各機能の優先順位の理由 (お客様からの要望、プラットフォームの成長、収益化機会など) を説明することもできます。

Asana で製品ロードマップを構築

プロジェクトの上部にある青色の「カスタムフィールドを追加」リンクをクリックして、製品ロードマップにカスタムフィールドを追加してください。ここで中長期目標に関するドロップダウンや、追跡が必要なその他のデータについてカスタムフィールドを作成、管理できます。

プロジェクトの上部の青色のリンクをクリックし、カスタムフィールドを作成

カレンダービューの利用

カレンダービューは、製品ロードマップの可視化に役立ちます。製品リリースの日程に変更があった場合は、カレンダーにタスクをドラッグ & ドロップして期日を変更しましょう。カレンダーの絞り込みを利用してカスタムフィールドでソートし、最優先事項や準備中のリリースのタイプなどをすぐに確認することもできます。やり方はプロジェクトのカレンダー右上にあるフィルターアイコンをクリックするだけです。

製品アイデアの追跡

ロードマップに「製品アイデア」というセクション (リストビュー) や (ボードビュー) を追加して、メンバーがアイデアや機能のリクエストを投稿できるようにしましょう。アイデアが届たら「いいね!」をクリックして賛意を示すこともできます。製品に関するアイデアを伴う製品フィードバックプロジェクトがあるなら、両方のプロジェクトにタスクを保存 (マルチホーム) すれば、ロードマップにも追加できます。

複雑になりがちな製品開発や反復サイクルも、Asana なら社内でロードマップを作成、共有するだけなのでシンプルです。チームとスマートな情報共有ができるため、大量の情報に身動きが取れなくなる心配もありません。Asana の製品ロードマップはチームの足並みをそろえ、優先事項を明確にするだけでなく、次のタスクが楽しみになるツールです。

申し訳ありませんが、このブラウザーはサポートされていません

Asana は現在お使いのインターネットブラウザーに対応していません。対応ブラウザーのいずれかを使用してご登録ください。

言語を選択

言語を選択すると asana.com の言語やコンテンツが変更されます。